ベッドの「ちょい置きトレイ」に「カテーテルハンガー」追加
2018-07-31


工作の小ネタです。
 
2018年7月から始まった導尿には、
ベッドの横にカテーテルや消毒綿、運搬用のトレイなど準備が必要で、
2017/11/17に作った「ちょい置きトレイ」が活躍しています。
 
禺画像]

2017/11/17 ベッドの「ちょい置きトレイ」を作成
[URL]
 
しばらく、使っていましたが、カテーテルは引っかかているだけでは
フラフラと動くので、カテーテルに垂れた消毒液を切っていると
支柱にカテーテルが接触しそうになります。
 
禺画像]

カテーテルが簡単に引っかけられて、
ふらつかないようにハンガーを追加しました。
 
材料は富山名産「ますずし弁当」の蓋。
 
禺画像]

禺画像]

カテーテルケースは14mm、12mmなので、幅15mmで挟む2本の棒を固定しました。
 
禺画像]

禺画像]

カテーテルケースをここに挟み、トレイ上には運搬用のトレイと消毒綿を置きます。
 

----
31日 今日も猛暑日かと思いきや33.9℃真夏日でした。
 
朝はハードスケジュールでした。
 
7:00 ナイトバルーン抜去 朝食
7:35 妻を散髪 ゴミ出し(おむつ)
8:00 シャワー浴
9:00 イオン火曜市
10::15 訪問マッサージ
 
午後からは
16:00 妻の歯科通院 
半年に1回、清掃してもらっています。
 
奥歯、親知らずの歯間の歯磨きを指導されました。
見えないので、ベッド上でやることになりそうです。
 


----
今朝のナイトバルーン大量でした。914g(8時間)
1kgの計量器で、オーバーしてしまったので
尿器に半分出して計りました。
 
いままでは450〜720で測れていましたが、たびたびあるようなら、
2kgの計量器購入しようと思います。
(本当の料理用は栄養管理のため購入しました。2kgで使用中です)
 


続きを読む

[介護用品]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット