本日、男性介護者の会
2016-01-20


本日、暴風雪警報でしたが、青空も出て、自転車で行ってきました。
歩道には雪が少し残っていましたが、車道は雪が消えています。

男の介護者4名 支援者1名 合計5名 でした。
先月と同じメンバーです。

金沢福祉用具情報プラザでは
「福祉用具コレクション2016」の展示もやってました。



禺画像]


-----------トピックス-------

リフォーム情報…次回の会報ネタ。助成金など
・Kさん…階段の段差解消で助成金
・Yさん…ユニットバスの交換で助成金
・Tさん…玄関の踏み台。手すりで助成金
  助成金が介護保険の20万円以外にもあること、案外知らないのでは
  ケアマネさんだのみでは気がついてくれないこともあると思う
 次回、beforeafterの写真持ってきて

Oさん…高州園 12/12-20 1泊旅行
・女性支援者5名がシャワーキャリーごと、
  大浴場や露天風呂に入浴補助してくれた。
・部屋は和室にベッドの部屋がある。和洋室。介護用ではない。
 ベッドの部屋に行くには畳の部屋を通っていかなくては行けない。
・入口は段差があるが、持っていったスロープで入った。
・食事は柔らかいもの1-2口だけ食べて、用意した介護弁当。胃瘻で栄養。

Oさん…能登カキ、フルコース 穴水町1月2日
 ・妻は、カキの柔らかいところのみで、Oさんは2人分食べた。
 ・車椅子で入れました。  ・介護用トイレではなかった。
 ・穴水町まいもんまつり1/10-3/31 フルコースは前日までに予約

車いすで行けるお店や宿泊の情報はぜひほしい。
  …学生のボランティアや研究費で。

Yさん情報
・がんサロン 浅ノ川病院 第4木曜日 毎月出席している(案内が来る)
       パンやコンサート 1月は28日



[介護者の会]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット