今日の予報では大雪ですが、まだ、雪はあまり積もっていません。
風が強いので、カッパもって「オレンジカフェふくひさ」行きました。
行きも帰りも、雪は降っていませんでした。
ニュースでは瞬間最大風速29mとか。
5分遅れで行きましたが、最初私1人。雪で敬遠されたかと思いましたが
最終、
妻認知症の夫婦(11月出席)。母介護の男性(前回出席)と私
月当番の相談員1人、市役所1人、地域包括2名、ケアマネ1人、
女性1人(先月出席),スタッフ3人 の合計13人でした。
人数が多いですが、介護者は私入れて3人でした。
4月からは、場所や回数を増やす計画だそうです。
でも、参加者が支援者ばかりで・・・。
継続が一番です。
↓ ¥100 コーヒーセット
---特記---
妻認知症の夫婦(11月出席)おそらく80代?
・今月から妻をデイサービス。週2回。
・ショートステイの価格・予約、日曜のデイサービスについて質問。
・最近、徘徊し始めた。大体行く場所は決まっている。
…本人は明るく言ってました。
・GPS携帯端末を妻に持たせている
…夫がガラケーですが、GPSで居場所がわかる。
なかなか使いこなしてますね・・。
92才母介護の男性(前回出席)
・ポータブル便器を体に合わせて自作の写真を今回持ってくるということでしたが
スタッフに渡して、スタッフはケアマネさんに返したとのこと。
今回、見ることができませんでした。
・「聞くだけだから、隅でいい」といいながら。ずーと話ししてました。
----
明日は、男性介護者の会ですが、積雪が心配です。
。
セコメントをする