直接経口摂取訓練 1日2食の経口を練習中
2025-02-01


・脳梗塞2回目 2024/9/29 から4か月
・胃ろう造設 2024/10/29 から3か月。半固形栄養剤注入
・胃ろうに昼食ミキサー食を注入 2024/12/11 から1ヶ月半。
・直接経口栄養に挑戦スタート 2025/1/15 から2週間。

直接経口栄養は順調に進んでいます

■事前ステップ
 昼食胃ろうにミキサー食を注入 2024/12/11〜

禺画像]

■第1ステップ  1/15〜19 ・・・5日間
 STさん立ち合い評価をして・・。
 プリン70g経口を昼食注入後に休憩してから実施
 3か月半ぶりの味わいで「おいしい」と言ってました。

禺画像]

■第2ステップ  1/20〜22 ・・・3日間
 昼食をミキサー粥235g経口+副食ミキサー胃ろう注入

■第3ステップ  1/23〜  ・・・7日間
 昼食(1食/日)をミキサー粥235g+副食ミキサー260g=500g経口を20〜30分で
  すべてペースト状であれば20分ですみますが、
  後半では、うなぎやサーモンの刺身など租借もするようにすると30〜40分かかります。
 うなぎやサーモンは妻の好物で「おいしい」と言ってます
 たまにむせますが、ちゃんと咳ができるので、継続しています。
 練習の成果で、舌苔もきれいになり、夜間の咳も無くなりました。
 朝食と夕食、お茶や薬は胃ろう注入です。

禺画像]

■第4ステップ  1/30〜  ・・・3日目継続中
 昼食と夕食(2食/日)をミキサー粥+副食ミキサー食で経口摂取。
 朝食にするか夕食にするかで悩みました。
 朝食の方が万が一の時に対応できるからいいようにも思いましたが
 朝はいろいろ用事になることが多いので夕食にしました。
 朝食、お茶や薬は胃ろう注入です。 

最近は16分ほどで食べて

続きを読む

[介護]
[胃ろう]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット