車いすで行く「兼六園」 冬の段ライトアップ
2020-02-01


しばらく雨模様でしたが、午後から雨が止みました。
 
早めの夕食後30分ほど休憩して、18時半に出発。
妻用にルイボスティのお茶を持って行きました。
 
--------
金沢城・兼六園四季物語〜冬の段〜
禺画像]

2020年1月24日〜2020年2月16日  ※2月3日〜2月7日は未開催
おもてなしカフェ 1月25日(土曜日)、2月1日(土曜日)、8日(土曜日)、15日(土曜日)
時 間 17:30〜21:00
入園料 無料
 
--------
 
冬の段は例年、雪があって雪とともにライトアップになりますが、
今年は雪がありません。
 
着いたときには月が出て、金星。晴れてきました。
 
真っ先におもてなしカフェへ
観光客は例年より少なく、タルトもありました。
禺画像]

早速、おもてなしカフェ 
「柳田ブルーベリーとリンゴのタルト」コーヒー付き 350円
禺画像]

妻はタルトをひとかじり。お味見だけです。ルイボスティ。
ちょうど19時になって、コンサートが始まり、ギター音楽が流れてきました。
唐崎松の雪つり

禺画像]

禺画像]


 
霞が池に写る唐崎松  風がないのでくっきりしています。
禺画像]

雲がなくなり晴れ上がり星が見えました。
冬の大三角。今ニュースになっているベテルギウスが暗くなっていました。
禺画像]




[妻と散歩]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット