金沢では新盆で7月15日にお墓参りをします。
明日13日からは一方通行規制になるので、
平日の今日に一足早くお墓参りします。(15日にはもう一度行きますが)
朝は曇りマークでしたが、11時になって11時12時に雨マーク。
雨マークでも決行しました。
一皿無料券があったので、はま寿司でお好み持ち帰り。準備して出発。
妻の日頃の行いが良かったので、
出発する11時半には曇りマークに変わりました。
お墓の前に石屋でお花4つと掃除代。
お墓参り
混雑を避けて平日の今日、お墓参りの車がたくさん来ていました。
先祖代々とわが家の2つです。
お墓がある野田山と大乗寺丘陵公園は隣です。
大乗寺丘陵公園
26℃で風があります。ビーチパラソルがさせないほどの強い風です。
風のためちょっと寒いくらいですが、湿っているのでさわやかではありません。
サーモンx2、ハマチx2、しめさばx2、あじ、あなごx2、うなぎ
お寿司弁当と野菜111g、バナナ51g。インシュリン注射。お茶。
帰りにもお墓参り。
妻の実家のお寺のお墓ですが、車いすでは行けないので私だけ。
妻は車で待機。キリコとお花とお線香。
もう一つお墓参り、親戚のお墓ですが、これも車いすでは行けません。
妻は車で待機。キリコとお花とお線香。
結局、雨に降られずよかった。 お疲れさまでした。
セコメントをする