リフォーム2015 第1報(構想〜発注) 2015/10/19 に引き続き 第2報です。
通常助成金の申請から決定までは3週間ですが、
現地調査と改修内容の修正が入ったので、7週間かかってしまいました。
そして、本日、12月21日大工さんが来て工事スタートです。あいにくの雨です。
当初、余裕見て着工予定11/16で申請しましたので、結果1か月遅れました。
完成は年明けです。
■改修内容修正
現地調査員のアドバイスにより、
玄関階段 のスロープをやめて 奥行きの均等化と動線の確保による
「段差解消」で介護保険助成金対象としました。
■第2報 … 助成金申請10/19〜助成金決定12/8
G申請提出 10/19 (着工予定11/16)
H申請の現地調査 11/11
玄関階段 のスロープをやめて
奥行きの均等化と動線の確保で、理由書、見積もりと図面の書き直し。
I申請再提出 11/16
J助成決定通知 12/8
K工事日程再計画 12/10 室内工事年内完了。外構は年明け。
大工さん、外構工事屋さんがスケジュールいっぱいで、
年内完成予定が、大幅に遅れてしまいました。
L工事スタート 12/21
12/21 1日目…郵便ポスト設置。カマチ解体と下地。玄関解体。
セコメントをする